暮らしのアイデア2021-11-09

皆さんこんにちは。

スタッフの松川です。

ようやく秋らしくなってきましたね。

ただ、朝晩は肌寒く、昼間は温かい日も多いため、
脱いだり着たりできる服装が必須なので、
着るものに迷う日々です(笑)

コロナも少し落ち着いているようで、
気候も良い時期なので、お出かけする機会も少しづつ増えてきているように思います。

我が子たちも無事に修学旅行や遠足に行けて、
近場ではあったものの楽しく過ごせたようで何よりです。

さて、今回も、最近わが家に仲間入りして
便利だなと思ったYAMAZAKI商品をご紹介します!

それは…

「マグネット バスルーム シェーバーフォーム & シェーバーホルダー」

主人の希望もあり、使うのを楽しみにしていたこの商品。
今や、わが家のバスルームにはなくてはならない存在です!

シェーバーをひっかけるだけ、フォームは上から入れるだけという手軽さ。
それに、何といっても底がぬめったりせずに清潔なので、お手入れもらくらくです。

こちらは、シェーバーだけでなくフォームも置けるタイプですが、
シェーバーだけ、フォームだけ、幅広ボトルが置けるものなど、たくさんのバリエーションがあるんです。

備え付けの棚が少ないユニットバスなどでは、特に重宝するのではないでしょうか。

私も昔ハイツに住んでいたころにこんな商品があったら絶対買っていただろうな~と思います。

全てを浮かせる収納が実現しますよ~!

色も迷うポイントですよね。

わが家では、壁色に合わせてホワイトを選びましたが、

ブラックもスタイリッシュでかっこいいです。

ぜひご自宅に合うものを、お好みにあわせて選んでみてくださいね!

YAMAZAKIの商品の検索&お買い物にはアプリがとても便利です。

こちら

強力マグネットでがっちりと壁にくっつくこのシリーズ、
使用時に動いたりすることもなく、毎日のバスタイムとお掃除が快適になること間違いなしです!


スタッフ 松川

40代 パート ワーキングマザー/夫・息子2人と4人暮らし

今回ご紹介した製品はコチラ

マグネットバスルームチューブ&ボトルホルダー タワー M

チューブやボトルを収納できます。上から入れるだけの簡単設計。底に当たる接地面を少なくすることでぬめりを防止。

マグネットバスルームチューブ&トゥースブラシホルダー タワー

歯ブラシと歯磨き粉をまとめて収納。色々な形状の歯磨き粉に対応できる構造です。上から入れるだけの簡単設計。底に当たる接地面を少なくすることでぬめりを防止。

マグネットバスルームチューブ&ボトルホルダー タワー M ダブル

洗顔チューブとクレンジングオイルのボトルをまとめて収納できます。上から入れるだけの簡単設計。底に当たる接地面を少なくすることでぬめりを防止。

マグネットバスルームチューブ&ボトルホルダー タワー L

シャンプーやボディーソープなどのボトルを収納。そのまま押して使用できます。上から入れるだけの簡単設計。底に当たる接地面を少なくすることでぬめりを防止。

このコラムを読んだ人にオススメ