NEW

コラム その他

奈良 蔦屋書店にYamazaki POP UPが帰ってきた。

約16万冊もの蔵書をはじめアートやカフェ、
イベントやワークショップなどを複合的に楽しめる「奈良 蔦屋書店」。
ゆったりと流れる時間の中、本や文化、アートと触れ合える空間に、
5/10~6/29までの2か月間、
山崎実業のポップアップコーナーがパワーアップして帰ってきました。

悠久の都・奈良で「tower」のロゴを発見

地域最大級のアート関連書をはじめ、食やくらし、歴史など、
連続する小部屋のような空間で本を楽しめる「奈良 蔦屋書店」。
店内ではさまざまなアーティストのアート作品を展示しており、
好奇心が刺激される空間が広がっております。

そんな店内に「tower」のロゴを発見。
近づいてみると…

Yamazaki POP UPコーナーが広がっております。
左手前側から、バス、キッチン、ランドリー、インテリアの
4つのカテゴリーを軸に、人気商品から最新商品までが並んでおり、
普段、店頭では見れない大型商品も手に取ってご覧になることができます。

真ん中には今回のPOP UPコーナーのメインビジュアルと、
山崎実業の魅力がぎっしり詰まったファンブック、
そしてその表紙を飾っている「ポリ袋エコホルダー タワー」が。

また、今回はキャンペーンも行っており、
5,000円(税込)以上お買い求めいただいたお客様に
ノベルティの「トートバッグ タワー(非売品)」がプレゼントされます。

カテゴリーごとのオススメアイテム

バスコーナーでは、
大人気の「洗いやすいマグネット風呂イス タワー SH32」や
マグネット&引っ掛け湯おけ タワー」をはじめ、
浴室内収納が備品つきで多く展示されているので、
収納の使用感を確かめることができます。

キッチンコーナーでは、
定番の「ワイドジャグボトルスタンド タワー」から
話題の「洗える持ち帰り寿司・ピザが入るレジかごかばん タワー」まで、
盛りだくさんのアイテムが展開されております。
マグネット商品も多いので、山崎実業のマグネットの心地よさを体感できます。

ランドリーコーナーには
折り畳み室内物干し タワー」や「洗濯機横マグネット折り畳み棚 タワー 2段」など
大型の商品が展示されているので、アイテムのサイズ感が確認できます。

インテリアコーナーは、
デスクバー タワー」や「クリーナーツールオーガナイザー タワー」など、
小物収納からクリーナー収納、ハンガーやゴミ箱など、
家庭に合わせて置く場所が異なるけれど、
どこにおいても使いやすいアイテムが多く展示されています。

超人気アイテムコーナー「The tower」

そして、今回の目玉は…

こちらの「The tower」のコーナー!
towerシリーズの中でも超人気アイテムから選ばれし10の
アイテム(「ポリ袋エコホルダー タワー」をいれると11アイテム)が
ずらりと展示されております。


心地よい音楽が流れるディスプレイには
商品の魅力を伝えるムービーも。

多くのご家庭で使用いただいてるアイテムばかりですので、
迷ったらとりあえず観てみるだけで
参考になるアイテムがきっと見つかります。

生活雑貨の体験型展示

今回、ポップアップを展開させていただいている奈良 蔦屋書店は、
あちこちにベンチがあり、コーヒーを片手に本やアートを楽しめたり、
ワークショップや展覧会が催される体験型ブックストアです。

YamazakiのPOP UPコーナーでも、
ただ商品をモノとして取り扱うのではなく、
towerを用いた生活を少しでも想像できるよう
「体験できる展示」を目指しました。

お近くの方も、観光で訪れる方も立ち寄られた際は、
ぜひYamazaki POP UPコーナーにも遊びに来てくださいね。

この記事をシェア

山崎実業の商品一覧