NEW

スタッフブログ

自然な姿勢で食べやすい! 愛犬が安心できるごはん時間

こんにちは。
最近少しずつ暖かくなり、ペットヒーター付きの自分のおうちからなかなか出てきてくれなかったうちの犬ちゃんがお膝の上に戻ってきてくれました!(歓喜!!)
つらい寒暖差もあと少し。みなさま体調管理に気を付けて暖かい春を待ちましょう。

もう9歳で、人間でいうと立派なおじさん(笑)なうちの子。普段から神経質なところがありますが、最近ごはんを食べる時にかなりびくびくしていました。

ごはんを食べている時は無防備になるため、動物は本能的に周りの音に敏感になるといいますが、何にびくびくしているのか遠目から観察していたら…

食べている時に器がカタカタ動いていて、そのことにびっくりしていました。最近、腰や首の負担軽減のために少し高さのあるフードボウルに変えたのですが、少し軽かったみたいです。

器の形状や色、高さにも気を付けないと完食してくれないなんてことも…

このままでは良くない!ごはんは落ち着いて、安心して食べてほしいと思い、
「食べやすい高さ 陶器ペットフードボウル タワー 斜めトール」に変更してみました。

陶器製なので重量があり、食べている最中に体が当たっても動くことがなく、高さも小型犬でも高すぎないちょうど良い高さ。

傾斜付きなので、高さがあってものどに器のフチが引っかからず、最後の一口まで食べやすくサポートしてくれます。耐熱性にも優れているため、ごはんをふやかすのも器のままできちゃうのでおじいちゃんになっても安心にて使えるのも嬉しいポイントです◎

使い始めて2週間ほど経ちましたが、食事のストレスが軽減されて美味しそうに完食してくれる姿が嬉しくて、ついたくさんトッピングしてあげたくなっちゃいます!(一日でも健康に長生きして欲しいので、あげすぎも注意です(汗)


【食べやすい高さ 陶器ペットフードボウル タワー 斜めトール】
ペットのごはんに同じようなお悩みがある方は、一度試してみて欲しいです!


久しぶりにブログを書きました。nyaoです。
もうすぐ入社して1年が経ちます…早い…!

犬:くろまる(9歳の男の子トイプードル)
お迎え当時は真っ黒だったのですが、時が経つごとにグレーに進化しました。

今回ご紹介した商品 はコチラ

PICK UP.

 食べやすい高さ陶器ペットフードボウル タワー 斜めトール

食べやすい高さ陶器ペットフードボウル タワー 斜めトール

高さ・傾斜があり食べやすいフードボウル!

この記事をシェア

山崎実業の商品一覧