その他2018-08-30

8/30 今日の#山崎実業

本日ご紹介させていただくYamazakiユーザーは zuurii1984 さん。

ご投稿いただいたお写真は、こちらです!

まず全体を見て、とても素敵なキッチンだと、皆さまお思いになられたのではないでしょうか。

ホワイトと優しい木目の組み合わせで、オシャレで居心地の良い雰囲気を感じることができますね。

こんなキッチンなら、毎日の家事も楽しんで行えそうです。

このキッチンの中にはとても嬉しいことに、Yamazakiの商品をたくさん使ってもらっています。

ポリ袋エコホルダー タワー

排気口カバー タワー

マグネットキッチンペーパーホルダー タワー

などなど、まだまだtowerシリーズをご使用いただいているのですが、皆さまお分かりでしょうか。

無駄を省いたスタイリッシュなデザインにこだわりをもっているtowerのデザイン、このようにキッチンに数多く置いていただいても、スッキリした空間を生み出すことができ、キッチンの雰囲気がそこなわれることもありません。

もちろんデザインだけでなく、実際に使用したときの機能的な部分も大切にしているため、このキッチンで過ごす時間が少しでも快適・便利になっていれば、私たちも嬉しいです。 


今回ご紹介いたしました zuurii1984 さんのアカウントはこちらです。ご協力いただき、ありがとうございました。

また引き続き、みなさまのお写真をご紹介できればと思いますので

#山崎実業 を付けてお気軽にInstagramに投稿してみてください!

【山崎実業 公式 LINE】
友だち追加

今回ご紹介した製品はコチラ

マグネットラップホルダー タワー

冷蔵庫横などにマグネットで簡単取り付けのラップホルダー。

ポリ袋エコホルダー タワー

三角コーナー代わりに使える“簡易ゴミ箱”。ポリ袋を四隅にひっかけてシリコンキャップで止めるだけで、即席のゴミ箱として使用できます。調理中にでる野菜クズなどを気軽にポイ!使い終わったらポリ袋を外して、そのまま捨てるだけ。洗ったペットボトルや牛乳パック 缶などの一時干しにも使えるので便利。折り畳んでコンパクトに収納できます。

排気口カバー タワー

グリル排気口に置くだけ!飛び散る油や調理汚れをしっかりガード。

折り畳み水切りラック タワー L/S

あみだくじのような線を入れることで、お皿を立てて水切りできる設計。シンクスペースに合わせて丸めたり折りたたんだり、幅を調整できます。調理中のちょっとした作業スペースとして食材なども置くことができて便利。簡単に洗え、いつでも清潔にお使いいただけます。使わないときは丸めてコンパクトに収納できます。

お玉&鍋ふたスタンド タワー

普段の調理に活躍する、お玉&鍋ふたスタンド。菜箸やターナー、トング、しゃもじなど小物の“ちょい置き”もOK。スチール製の本体はしっかりとした作りのため、重さのある鍋蓋を置いても、ぐらつくことなく安定感があります。トレイは取り外して洗えます。