暮らしのアイデア2023-02-16
みなさん、こんにちは。
2023年になり1か月が過ぎましたね。
いきなりですが、みなさんは全国旅行支援を利用しましたか。
せっかくの機会なので我が家もどこかに行こうかと計画中です。
北海道や沖縄など、飛行機に乗って普段行けない場所へ行ければ良いのですが、今回は車で行ける範囲での旅行になりそうです。
長距離の車での移動になると車内で飲食の機会も増えるのですが、そんな時に何かと使用するティッシュ。
狭い車内ではいくつも置くことができないので、子供の飲食時の汚れ対策用に後部座席から取りやすい場所に置いていますが、一人での運転時などに使用したいときには後ろに手を回さざるを得ず、届きにくいのが不便でした。
運転席周りでも邪魔にならず、スッと手の届く場所に置けるティッシュケース、できればおしゃれなデザインで……そんな願いを叶えてくれたのが【ボトル型ティッシュケース リン S】です!
ボトル型ティッシュケース リン S
車内のドリンクボトルホルダーに収まるサイズなので、スッと手に取りや易い位置に設置できます。
そしてシンプルなデザインなのでとにかく車内でも邪魔になりません。
運転席・助手席と後部座席のそれぞれに設置してもゴロゴロしないのでおすすめです。
そもそも高級感のある素材で、リビングやテーブルで使ってもおしゃれなデザイン。
無機質な車内に少し彩りが加わったようです。
SとLの2サイズ展開
同じ形の【ボトル型ティッシュケース リン L】もあるので、リビングや洗面所などでも、おしゃれに使えます!
ぜひチェックしてみてください。
スタッフ 浅谷
40代 パート ワーキングマザー/夫・息子一人と犬一匹
【Yamazaki公式LINE】コラムの更新をお知らせしています。
今回ご紹介した製品はコチラ
ボトル型のスタイリッシュなティッシュケース。縦型なので、場所をとりません。本体がスチール製で重いから安定感があり、ティッシュの取り出しもスムーズです。蓋はパッキンが付いていて、簡単に市販のティッシュの詰め替えが可能です。上からティッシュを取り出せるボトル型なので、ボックス型に比べて省スペースで置き場所を選びません。
ボトル型のスタイリッシュなティッシュケース。縦型なので場所をとらず、車のドリンクホルダーやサイドポケットにも。本体がスチール製で重いから安定感があり、ティッシュの取り出しもスムーズです。蓋はパッキン付きで、簡単に市販のティッシュの詰め替えが可能です。上からティッシュを取り出せるボトル型なので、ボックス型に比べて省スペースで置き場所を選びません。