暮らしのアイデア2023-04-26
車内での時間を快適にしてくれるアイテム
みなさん、こんにちは。
スタッフの浅谷です。
今年もGWがやってきますね!多い方だと最大9連休になるようです。
長いお休みのため普段行けない場所への旅行をすでにスケジュールに入れておられる方もいらっしゃるはず。
みなさんはどこへ遊びに行かれるでしょうか。
もちろんお家でゆっくりと過ごすのも私は好きです。
実は前回も旅行に関することを書き、そのときには車内で使えるティッシュケースをご紹介しました。
とってもお気に入りで今でも私の車では大活躍です。
そして、このGWにお車で移動される方にさらにオススメしたいアイテムがtowerシリーズに仲間入りしました!
さっそくその新アイテムをご紹介したいと思います!
車載用コンソールゴミ箱 タワー
車の中で使えるようにデザインされた「車載用コンソールゴミ箱 タワー」
テーブルとゴミ箱が組み合わされたアイテムで、車の中での飲食やゴミを捨てるときに活躍してくれます。
テーブルにはドリンクやスマートフォンを安定して入れておくことのできるスペースも付いているので、運転中に揺れても倒れる心配もありません。
サイズはこの通りです。
付属のパーツや面ファスナーを使って本体はフロアマットに固定することができるため横向きに置くこともできますよ。
前からゴミを捨てることはもちろん、このようにテーブルはスライドさせることができるため、後ろに座ってる人はこちらからゴミを捨てることが可能です。
リビングでも
車の中だけでなくリビングに置いておけば、ゴミ箱付きのミニテーブルとしてもご使用頂けますよ。
GWでの車移動だけでなく、普段のお出かけでも活躍する「車載用コンソールゴミ箱 タワー」
ぜひ車内に設置してお車での時間を快適に過ごしてみてください。
スタッフ 浅谷
40代 パート ワーキングマザー/夫・息子一人と犬一匹
【Yamazaki公式LINE】コラムの更新をお知らせしています。
今回ご紹介した製品はコチラ
ファミリーカーにちょうどいいサイズ。蓋がスライドする多機能で便利なコンソールゴミ箱。運転席や後部座席の横でドリンクや軽食の一時置きに。後部座席でも使いやすいスリムな形状。ペットボトルも捨てられる大きな開口部。蓋をスライドさせれば後ろからでも捨てられます。スマートフォンを立てて収納できる溝つき。ドリンクホルダーには500mLペットボトル・500mL缶を収納可能。分解して丸洗いできます。フロアに固定できる付属パーツ付き。ゴミ箱付きのローテーブルとしてリビングで使用しても。
このコラムを読んだ人にオススメ
-
2023-4-26
車内での時間を快適にしてくれるアイテム