こんにちは!スタッフの堀口です。
緊急宣言が解除されましたね。
油断はできませんが
我が家も子供たちが保育園や学校に通いはじめ
日常を取り戻しつつあります。
旦那さんも自宅勤務から会社に通勤するようになりました。
下の子は保育園復帰初日に大泣き。
「(保育園に連れていこうとする)ママ、鬼しゃん!」と連呼され、
保育園に着いてもチャイルドシートから出ようとせず・・・
こちらも時間があるのでなだめる余裕もなく、
チャイルドシートから引きはがして、
新鮮なマグロをかかえるように保育園にダッシュしました笑。
さてさて本日お話したいのは、マグネット商品について。
お家の中でマグネットがひっつく場所をあれこれご紹介したいと思います。
①冷蔵庫
これを知らない人はいませんね。
我が家もご多分にもれず冷蔵庫にあれこれひっつけていますよ。
何もくっついていないほうが見た目もきれいなんですが、
冷蔵庫には必ず行くので、忘れたくない書類などはついつい貼り付けてしまいま
す。
山崎の商品にも冷蔵庫に使えるマグネット商品はたくさんあります。
マグネットキッチンペーパーホルダー
マグネットコーヒーペーパーフィルター
②玄関扉
これもかなりの確率でマグネットがひっつく場合が多いです。
一度ご自宅のドアに磁石がひっつくかどうか試してみてくださいね。
ひっついた場合は玄関ドアをつかってかなり色々なものが収納できます。
ホルダー付きマグネットキーフック
マグネットマスクホルダー タワー
こちらは今は外出時にマスクが必須なので、玄関扉につけておくととても便利で
す。
③浴室
これは意外と知らない人も多いのではないでしょうか。
まずひっつくかをお試しいただき、ひっついた場合は山崎のマグネットバスシリ
ーズをオススメします!
マグネットバスルームタオルハンガー
マグネットバスルーム物干しハンガー
マグネットバスルームコーナーおもちゃラック
お子さんがおられるお家にはおもちゃの収納にとても便利です。
是非みなさんご自分のお家でどんな場所にマグネットが使えるか探してみてくだ
さいね。
今回ご紹介した製品はコチラ
冷蔵庫側面にマグネットで簡単取り付け。よく使うラップとキッチンペーパーを一括収納!大判タイプの海外製キッチンペーパーロールも収納できます。高さ約20cmなので冷蔵庫側面のスペースが少ない方や、小さい冷蔵庫の方にもオススメです。
バスルームのコーナーにマグネットで簡単取り付けのおもちゃラック。ディスペンサー・洗顔チューブ・バス小物などの収納にも。水切れもしっかり!
マグネットで簡単設置。マスクを玄関扉に収納できます。マスクを取り出しやすいように底面が斜めになっています。下からマスクを引き抜くだけ。約30枚・1ヶ月分のマスクを収納できます。トレーはペンや印鑑の収納に便利。置き式でも使用できます。トレーを外して上からマスクを取り出せます。
磁石がくっつく浴室壁面に簡単取り付けのバスシリーズ。 壁面を傷付けにくく、錆びないラバータイプのマグネット。 マグネットが付く浴室壁面に簡単取り付けのタオルハンガー。 横からスッと楽にタオルを掛けられます。 お掃除スプレーボトルを掛けておくのにも便利。 貼り付け位置が簡単に調節可能。
印鑑やDM、鍵類を収納できるマグネットキーフックです。5つのフックで普段使う鍵類をまとめて収納できます。木目のシックな質感を生かしたデザインは、玄関のスタイリッシュなアクセントとして機能します。便利なホルダー機能付き。玄関ドアの内側や壁、キッチン、リビングとさまざまな場所に設置できます。
このコラムを読んだ人にオススメ
-
その他 ウェットシートケーストラッシュカンホルダー付きマグネットキーフック蓋付きティッシュケース
2018-4-23
10万人キャンペーン 応募写真のご紹介 -RIN編-
-
その他 ホルダー付きマグネットキーフックマグネットアンブレラスタンドマグネットキーフック&トレイ
2018-4-10
10万人キャンペーン 応募写真のご紹介 -玄関編-