暮らしのアイデア2022-05-13

一人暮らしの便利アイテム~リビング編~

こんにちは。スタッフ米津です。

一人暮らしを始めて、あったら便利だ!と思ったYAMAZAKIの商品をご紹介します。

寒い日が終わって春を通り越して、夏が近づいてきているのをジワジワと実感しています。

季節も変わって冬に来ていたダウンを畳んだり、ニットをしまったり。衣替えをちょくちょくやっています。

暑い夏に向けていつもは着なかったワンピースを買ってみたり。店頭にも鮮やかな衣類が並んでますます服が欲しくなりますね!

サンダルに帽子欲しいものはたくさんあるのですが、引き出しに収まらない服も出てきて収納場所に困っています。

そんな時に使用しているのがラダーハンガー タワーです。

お部屋の中の壁に立てかけるだけで、簡単に収納スペースができ使う場所選びません。

収納に困りがちなアウターやボトムス。

市販の付属フックなどを使用してバックや帽子ベルトを収納することができ収納力がアップして便利です!

ササっとかけるだけで、おしゃれに見せる収納が叶います!

コートなどのアイテムをハンガーに吊るして立てかけたい!という方にはスリムコートハンガー タワーがおすすめです。

少し違う使い方をしているのですが、ランドリーワイヤーバスケット タワーを散らかりがちなタオルケットやその他の物をガサッとまとめて収納しています。

持ち手が付いていて、移動も簡単!

お部屋に置いても雰囲気がなじむところが気に入っています。

取っ手に木が付いて暖かいお部屋のお方にはランドリーバスケット トスカもおすすめですよ!

梅雨入りが近づいて、おうち時間が長くなる際に新しいyamazaki商品を見つけてみませんか?

商品を探す際には、Yamazakiのアプリが便利ですよ!

ぜひお使いください!


20代・スタッフ 米津

一人暮らし

今回ご紹介した製品はコチラ

ランドリーワイヤーバスケット タワー L

シンプルでスタイリッシュなデザインのランドリーバスケット。ハンドルは持ち運びしやすいように水平に 収納されるデザインになっています。

ランドリーワイヤーバスケット タワー M

シンプルでスタイリッシュなデザインのランドリーバスケット。ハンドルは持ち運びしやすいように水平に 収納されるデザインになっています。

ラダーハンガー タワー

ズボンやスカーフの収納、洋服の一時掛けにも便利な立て掛けラダーハンガー。 S字フックを使用すればベルトなどの小物も収納できます。 タオルや衣類の一時掛けにも便利、スリムな立て掛け設計なので置く場所を選びません。

ランドリーバスケット トスカ L

整列したスチールの線材とやさしい表情の木との組み合わせが美しいランドリーバスケット。

ランドリーバスケット トスカ M

整列したスチールの線材とやさしい表情の木との組み合わせが美しいランドリーバスケット。

スリムコートハンガー タワー

鉄と木を組み合わせたシンプルかつスタイリッシュな、立て掛け型のコートハンガーです。上着をちょっとかけておきたいとき、外から帰ってコートをクローゼットにしまう前などに重宝します。壁さえあればどこでも使え、移動もラクラク。何も掛けていないときでもインテリアになじむと、好評です。

このコラムを読んだ人にオススメ