暮らしのアイデア2020-07-10

こんにちは。

スタッフの佐藤です。

ここ最近は毎日雨ばかりで憂鬱ですね。

我が家は先日、お天気の良い日に主人の友人家族と

バーベキューをしました!

肉!肉!肉!

みんなで争奪戦でした(笑)

お肉は当日にスーパーで購入しましたが、

野菜は外で切るのに手間と時間がかかるので

予め家で切って持って行きました〜

以前にご紹介したこちらの商品

蓋付き卓上水切りトレー タワー 角型

も相変わらずフル活用しております!

主人が炭を準備している間にわたしはせっせとあるものをスタンバイ!

この黒いの何だか分かりますか?

今回のバーベキューで大活躍した優れものです!

実はこちら蚊取り線香を入れる容器で

蚊取りポットなんです!!

蚊取りポット タワー

スタイリッシュ!!

主人友人の奥様にもビックリされました!

まさか蚊取り線香にこんなお洒落な容器が!

しっかり蚊取り線香の煙もでるので蚊除けもバッチリ!!

みんな蚊に全く刺されず、とても快適でした(嬉)

本格的な焼き鳥を焼いてもらったり、自家製の野菜を頂いたりと

とっても楽しいバーベキュー大会となりました^^

ありがとう! 蚊取りポット!!

今回ご紹介した製品はコチラ

蓋付き卓上水切りトレー タワー 角型

お鍋やBBQなどに使う具材を一括収納。3つのインナートレーと蓋付きなので食材が余ったら蓋をしてそのまま冷蔵庫に収納可能。 各トレーをそれぞれ取り出せるので食材の追加もラクラク。蓋があるからアウトドアシーンでも便利です。

蚊取りポット

昔ながらの渦巻きタイプの蚊取り線香を、スタイリッシュにお使いいただける「KATORI POT (蚊取りポット)」。壺のような曲線が美しいフォルムと質感のよい陶器製が特徴です。一見、蚊取り線香入れとは思えないモダンなフォルムはリビング、エントランス、お庭と、どこにおいてもインテリアを格上げしてくれます。

このコラムを読んだ人にオススメ