その他2018-10-05

10/5 今日の#山崎実業

厚型対応ティッシュケース タワー

10月はじめにご紹介させて頂くYamazakiユーザーは rika0916 さん。

ご投稿いただいたお写真はこちら!

まずお写真から目に入ってくる、ホワイトとブラックのスタイリッシュなサイドボード。おそらくお部屋の一角だと思いますが、オシャレなお部屋だということが、このお写真だけで感じとれますね。

インテリアグリーンが優しさを醸しだしており、陽の光がフワッと入っているのも素敵です。

このオシャレな空間に置いて頂いているのが、「厚型対応ティッシュケース タワー」です。

そのままのパッケージで置くのではなく、サイドボードの雰囲気に合わせてホワイトのボックスに入れ、全体に統一感を持たせているところに、 rika0916 さんのセンスが伝わってきますね。

ごくごく一般的な厚みのティッシュボックスはもちろんのこと、保湿タイプで、少し厚みのあるティッシュボックスにも対応しているティッシュケースです。(高さ約9.5cmまでのティッシュボックスに対応

このように2つ重ねてストック分もいれておくことも可能です。また、ネジで壁に設置することもできますので、お部屋の雰囲気にあった使い方をして頂ければと思っております。


今回ご紹介いたしました rika0916 さんのアカウントはこちらです。ご協力いただき、ありがとうございました。

また引き続き、みなさまのお写真をご紹介できればと思いますので#山崎実業 を付けてお気軽にInstagramに投稿してみてください!

【山崎実業 公式 LINE】
友だち追加

今回ご紹介した製品はコチラ

厚型対応ティッシュケース タワー

厚型から薄型まで様々な高さのティッシュボックスに対応。付属の木ネジが付いているので壁付けでもご使用いただけます。保湿タイプの高さのあるティッシュボックスも収納できます。※高さ約9.5cmまで薄型ティッシュボックスを2個重ねて収納することができます。※2個合わせて約9.5cmまでティッシュボックスの高さに合わせて仕切り板を使って約4.7/5.2/6.4cmの3段階に高さ調整できます。

このコラムを読んだ人にオススメ