コラム一覧2021-02-03

みなさん、こんにちは!本日節分ですね!

なぜ今年はいつもと日がずれたのか、あんまりわかっていませんが笑
豆も恵方巻も結構好きで
結局好きなものが食べられる日として
毎年楽しみにしています。
私事なのですが、、1月になって産休にはいり、
のんびり臨月を過ごすつもりが、
先日、急遽第3子を出産いたしました!コロナ渦の出産は、
やっぱり今までとは違う雰囲気。

私は帝王切開での出産になったので
幸い夫に付き添ってもらうことができ、

最近よく聞く、1人きりでの出産&リモート立ち合いとはならなかったのですが、、
印象的だったのは、入院中の荷物の量。入院中はもちろん面会禁止。
家族とも会えません。
(娘たちに産まれたての兄弟見せてあげられなくて、めっちゃ残念)

コインランドリーも売店もないような小さな産院なので、入院準備がすごい量でした、、、!

お茶から何から持参!
何かが足りなくても持ってきてもらうことができないので、小旅行よりも荷物が多かった気がします。
(スーツケース2個を持ってこられている強者もいました)
コロナ渦の出産は、準備も大変でした。赤ちゃんは基本新生児室にいて、
授乳で呼ばれた時のみ会いに行くスタイル。密を避ける為仕方ないとはいえ、マスクして顔も見せられず、声もマスク越しでしか掛けられず、なんだか授乳ロボットにでもなった気分でした。

これから出産を控える皆様も、どうぞ頑張って‼️上は、女の子2人。
末っ子は男の子。
私が男の子の親になるなんて!
と、短い産休となってしまいましたが、、、
産休に入って、改めて便利だなぁと感じたアイテムを紹介したいと思います。
コードレスクリーナースタンド
タワー/リン
ダイソン製コードレスクリーナーに付属している収納ブラケットを取り付けられる専用スタンドです。
我が家ではコードレスクリーナーがあることで、
かなり掃除への敷居が下がっております。
豆まきも掃除気にせず楽しめます!
このyamazakiの専用スタンドは
壁付けも不要で、コンセントに繋げておけば、
そのまま充電も出来るので便利です。
部屋のお好きな場所に収納できて、
生活にあった便利な使い方ができます。
スタイリッシュなタワー、
モダンな木目のリン、
お部屋の雰囲気に合わせて選択できるのも嬉しいポイントです!
対応機種/ダイソン製コードレスハンディクリーナー、壁掛けブラケットが付属でついている商品。
V6シリーズ(充電ブラケット対応モデル)、V7シリーズ、V8シリーズ、V10シリーズ
※ダイソンシリーズのバージョンアップに伴い、
製品のサイズ等改定されている場合がございますので、商品および対応サイズ、お使いの機種をご確認の上ご購入ください。
ツーウェイプリンター収納ラック タワー
A4プリンターがすっきり収まる便利なプリンター収納ラックです。
デスク下などではキャスターを付ければ必要な時だけ出して使えて便利です。
産休に入って、書類をコピーしたり
写真を出力したり、プリンターを使う機会が増え、
インクや紙なども同時に収納できる
このラックを重宝しています。
意外と多いYAMAZAKIの家電収納。
他にも色々あるので、またそれは別に機会に!

スタッフ 山本

30代 / フルタイム ワーキングマザー / 夫・娘2人・猫の4人と1匹暮らし。


今回ご紹介した製品はコチラ

コードレスクリーナースタンド タワー M&DS

壁に穴を開けずにコードレスクリーナーをスリムに収納。 ダイソンマイクロ1.5kgとダイソンデジタルスリムの専用スタンド。

ツーウェイプリンター収納ラック タワー

下に印刷用紙やトナーインクを収納できるプリンターラック。使用シーンに合わせてキャスターが着脱できます。A4プリンターがすっきり収まる便利なプリンターラック。キャビネット上などで使用する場合はキャスター無しで置いて使用できます。デスク下などではキャスターを付ければ必要な時だけ出して使えて便利。ラックには印刷用紙やトナー、ノートパソコンなどを一緒にすっきりと収納出来ます。下段にはA3の印刷用紙 も収納することができます。

コードレスクリーナースタンド

壁に穴を開けずにコードレスクリーナーをスリムに収納。 モーターヘッドも収納可能。 クリーナーツールを一括収納できます! コードレスクリーナーを収納したまま充電が可能です。

このコラムを読んだ人にオススメ