みなさん、こんにちは!本日節分ですね!
のんびり臨月を過ごすつもりが、
先日、急遽第3子を出産いたしました!コロナ渦の出産は、
やっぱり今までとは違う雰囲気。
私は帝王切開での出産になったので
幸い夫に付き添ってもらうことができ、
家族とも会えません。
コインランドリーも売店もないような小さな産院なので、入院準備がすごい量でした、、、!
何かが足りなくても持ってきてもらうことができないので、小旅行よりも荷物が多かった気がします。
(スーツケース2個を持ってこられている強者もいました)
コロナ渦の出産は、準備も大変でした。赤ちゃんは基本新生児室にいて、
授乳で呼ばれた時のみ会いに行くスタイル。密を避ける為仕方ないとはいえ、マスクして顔も見せられず、声もマスク越しでしか掛けられず、なんだか授乳ロボットにでもなった気分でした。
末っ子は男の子。
私が男の子の親になるなんて!


V6シリーズ(充電ブラケット対応モデル)、V7シリーズ、V8シリーズ、V10シリーズ

スタッフ 山本
30代 / フルタイム ワーキングマザー / 夫・娘2人・猫の4人と1匹暮らし。
今回ご紹介した製品はコチラ
下に印刷用紙やトナーインクを収納できるプリンターラック。使用シーンに合わせてキャスターが着脱できます。A4プリンターがすっきり収まる便利なプリンターラック。キャビネット上などで使用する場合はキャスター無しで置いて使用できます。デスク下などではキャスターを付ければ必要な時だけ出して使えて便利。ラックには印刷用紙やトナー、ノートパソコンなどを一緒にすっきりと収納出来ます。下段にはA3の印刷用紙 も収納することができます。
壁に穴を開けずにコードレスクリーナーをスリムに収納。 モーターヘッドも収納可能。 クリーナーツールを一括収納できます! コードレスクリーナーを収納したまま充電が可能です。
このコラムを読んだ人にオススメ
-
2019-12-27
ヤマクマちゃん vol.19
-
2018-7-13
7/13 今日の#山崎実業
-
その他 コードレスクリーナースタンドスティッククリーナースタンドフローリングワイパースタンド
2018-4-26
10万人キャンペーン 応募写真のご紹介 -リビング編- 第2弾