ダンボールストッカーヘルメット&電動自転車バッテリースタンドマグネットキッズヘルメットフックマグネットキーフックマグネットマスクホルダー
2/27 今日の#山崎実業
“今日の#山崎実業”はインスタグラムでYamazakiの商品を投稿して頂いたユーザー様のお写真をご紹介しているページです。
キッチン・リビング・ランドリー・アイロン台など、ジャンル問わずご紹介しておりますので、他のユーザー様がどのように使用しているのか、気軽にご覧ください。
2020年最初の“今日の#山崎実業”となります。
本日ご紹介しますYamazakiユーザーは、makico_home_days さん。
ご投稿いただいたお写真はこちら!
ご投稿頂いたのは玄関のお写真。
家の顔とも呼ばれている玄関を、オシャレにしておきたい!という方も沢山いると思いますが makico_home_days さんのお写真には木目調の素敵なドア、そして、玄関にコートなどを掛けることができる収納スペースがあったりと、とても羨ましい限りの素敵な玄関ですね。
このお写真を見ただけで、玄関だけでなくきっとお家全体もオシャレで心地の良い場所になっているんだと想像してしまいます。
お写真の中に書かれている通り、この中には❝何か❞がいっぱい隠れています。みなさんもうお分かりになられたでしょうか。
4つのYamazakiアイテム
このサイトをご覧頂いている方々はすぐお分かりになられたと思いますが、有難いことにYamazakiのアイテムを沢山お使い頂いておりました!
順番にご紹介していくと、まずドアにマグネットで付けてご使用頂いているのが
以上3つのマグネットアイテムになります。どれもブラックを選んでいただき、雰囲気にも馴染むことができているようで、この素敵な玄関に一緒に使って頂けていることがとてもうれしいです。
そしてもう一つご使用頂いているのが ■ダンボールストッカー タワー。
ネットショッピングなどでどうしても溜まってしまうダンボールですが、このように玄関に溜めておけばゴミの日にサッと出すことができますね。
電動自転車のバッテリー収納
さらに makico_home_days さんからはご質問も頂いておりました。
電動自転車のバッテリー収納ですが、確かにこちらもしっくりくる収納場所が決まらず、見えない場所に置いたとしても充電の度に取り出すのも面倒ですよね。
Yamazakiからご用意している中からは ■ヘルメット&電動自転車バッテリースタンド タワー というアイテムがございます。
名前の通り、電動自転車のバッテリーとお子様に被せてあげるヘルメットを収納するアイテムになりますが、学校へ持って行く手さげ袋をかけてもよし、遊具をひとまとめにしてもよし、と幅広くご使用できるアイテムです。
バッテリーを完全に隠すものではなく、また、 makico_home_days さんの場合は、すでにヘルメットの収納は間に合っているかとは思いますが、もし少しでもご検討頂ければ幸いです。
今回ご紹介いたしました makico_home_days さんのアカウントはこちらです。ご協力いただき、ありがとうございました。
また引き続き、みなさまのお写真をご紹介できればと思いますので#山崎実業 を付けてお気軽にInstagramに投稿してみてください!
【Yamazaki公式LINE】
今回ご紹介した製品はコチラ
マグネットで簡単設置。マスクを玄関扉に収納できます。マスクを取り出しやすいように底面が斜めになっています。下からマスクを引き抜くだけ。約30枚・1ヶ月分のマスクを収納できます。トレーはペンや印鑑の収納に便利。置き式でも使用できます。トレーを外して上からマスクを取り出せます。
玄関扉に取り付ければ置き場に困っていた子供用のヘルメットを収納できます。 防止や小さなサブバッグ、犬のリードやお散歩セットなどの収納としても便利。 付属の木ネジで壁にも直接取り付け可能です。 濡れたレインコートや傘の一時干しのスペースとしても役立ちます。
置き場所に困るキーを6つ掛けられます。 キー以外にも靴べらや折り畳み傘などの玄関周りの小物を一括収納。 トレイには印鑑やペン、サングラスを置いておくのにも便利です。 スチール壁面に磁石で簡単取り付けのキーフック&トレイ。 トレイ付きで受時の印鑑やサインがスムーズに。 壁に付ければ、ディスプレイ感覚で小物を魅せて収納。
このコラムを読んだ人にオススメ
-
その他 ペットフードボウルスタンドセットマグネットキーフック&トレイランドセルスタンド
2019-4-25
30万人キャンペーン お写真公開! vol.6
-
その他 ホルダー付きマグネットキーフックマグネットアンブレラスタンドマグネットキーフック&トレイ
2018-4-10
10万人キャンペーン 応募写真のご紹介 -玄関編-