キッチン用品2021-07-26
10kg対応の米びつが仲間入り
お米の保存に必要な米びつ。
お米の味を大事にするためにも慎重に選ばれた方もいらっしゃるはず。
使用するお米の量はご家庭によって様々なため、それぞれに合ったサイズの米びつが必要ですよね。
Yamazakiでは5kgに対応した「密閉 シンク下米びつ タワー 5kg 計量カップ付」がすでに発売されていますが、この度新しく10kgまでに対応した米びつが仲間入りしました。
■密閉米びつ タワー 10kg 計量カップ付
10kgまでのお米を収納できる「密閉米びつ タワー 10kg 計量カップ付」
「密閉 シンク下米びつ タワー 5kg 計量カップ付」の機能性はそのままに、ただお米を保存するだけではなく、使いやすい工夫も散りばめていますよ。
■お米10kgを保存
新品のお米10kg分をそのままこの米びつに移し替えることが可能です。
10kgと大容量ですが、スッキリとしたデザインで収納するときもシンク下に収めやすいアイテムですよ。
また、5kgのお米であれば袋のまま入れて保存することも可能です。
■計量カップ付き
米びつと一緒に、お米を掬う用の計量カップも付属されています。
カップ一杯でお米1合分が計れるため、炊飯の準備をするときもスムーズに。
米びつの底には溝があり、その幅と計量カップがピッタリと合うようになっています。
そのため、お米を最後まで綺麗に掬いきることができます。
■持ちやすい取っ手付き
お米が10kg入ると、片手では持つのは大変ですよね。
しっかりと両手で持てるように、左右には持ち手付きです。
シンク下だけでなくキッチンボードにもスッキリ収まるサイズ感。
見た目もシンプルなデザインで、見える場所に置いてあってもキッチンの雰囲気を損なう心配がありません。
「密閉米びつ タワー 10kg 計量カップ付」と「密閉 シンク下米びつ タワー 5kg 計量カップ付」みなさんにとって丁度良いのはどちらのタイプの米びつでしょうか。
この他にも米びつアイテムはございますので、みなさんの暮らしに合うものをチェックしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【Yamazaki公式LINE】
今回ご紹介した製品はコチラ
パッキンで密閉しているからお米を湿気と酸化から防いでくれるスタイリッシュなデザインの20㎏用米びつ。キャスターが付いているから20kgのお米の移動も簡単です。左右にハンドルがあるから利き手に合わせて開閉の向きを選べます。蓋は全面が開くからお米がすくいやすく、残量が分かりやすい透明蓋。片手で簡単に開閉できるシリコーンパッキン付きの蓋。お米袋なら10㎏用をそのまま収納することができます。4隅にキャスターがあるから移動もスムーズ!部品は全て分解して洗えるから衛生的です。すり切り一杯で1合、段差部分で半合が測れる段々米計量カップ。普通米と無洗米が測れます。大きく開く透明蓋 片手で開閉 お米袋なら10㎏用をそのまま収納 洗えるから衛生的 段々米計量カップ付
システムキッチンの引き出しに合うスタイリッシュな米びつ。パッキンでしっかり密閉され、お米が最後まできれいにすくえます。蓋をパチッとロックしておけば、お米を湿気と酸化から防いでくれます。炊飯器の横に置いておけば作業もスムーズ。蓋は全面が開くからお米がすくいやすく、残量が分かりやすい透明蓋。底の形が付属の計量カップにピッタリとフィットするから、残りのお米をきれいにすくい取ってくれます。
このコラムを読んだ人にオススメ
-
2017-11-15
保存がお米の味を変える!?米びつを買い替える前に押さえておきたいポイント