キッチン用品2021-01-30
詰め替えてみるとスッキリとした印象に。
お醤油にみりん、お酒・・・他にもお酢やおだしなど、調味料は揃えるとなかなかの数に。
料理を完成させるためには必要なものですが、全部を揃えて置いておくと、それぞれ違ったデザインのパッケージのため、少しごちゃついた印象になってしまいますよね。
そこで本日ご提案したいのは容器を統一したものに詰め替えること。
たったそれだけでキッチンがスッキリした印象になりますよ。
■詰め替え用調味料ボトル タワー
可能な限り無駄を省いてシンプルなデザインにまとめた「詰め替え用調味料ボトル タワー」
容器は透明なボトルのため、中に何が入っているかすぐに分かります。
収納しておきやすい角型のデザイン。
スリムなサイズのため複数を並べてもスペースを取り過ぎることなくご使用できます。
■フタはひねるだけで簡単に開閉
デザインだけでなく使い方もいたってシンプル。
蓋を開けるときは軽くひねってみてください。
それだけで簡単に外すことができますよ。
逆に閉める際は蓋を上からワンプッシュするだけです。
注ぎ口も簡単に取り外すことができます。
あとは中に入れたい調味料を入れ替えていきましょう。
容器の口が広いため入れ替えもスムーズにおこなえますよ。
パーツはこの通り全て取り出すことができるため、定期的なお手入れも簡単に行えます。
■注ぎやすい形状
注ぎ口はこのように、多く出過ぎず、少な過ぎないサイズの口になっているため、量の調整も行いやすくなっています。
■揃えて見た目も楽しめる
並べて置いてみるとこのような感じに。
ホワイトとブラックがあるため、中にいれる調味料に合わせて色を変えてみるのも良いかもしれませんね。
ボトルを変えるだけの簡単なことではありますが、たったそれだけでキッチンの雰囲気もスッキリとするため、宜しければぜひ一度お試し頂ければと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【Yamazaki公式LINE】
今回ご紹介した製品はコチラ
醤油、みりん、酒、酢、油などの調味料を入れ替えてすっきり整理整頓できるボトル。 蓋を軽くひねるだけの簡単オープン。閉めるときはワンプッシュ。キャップは密閉されているので、倒れてもこぼれる心配がありません。卓上でも調理時でも大活躍。
このコラムを読んだ人にオススメ
-
2021-1-30
詰め替えるだけでスッキリとした印象に。