キッチン用品2022-02-25

空間を工夫して収納上手に

お皿やグラス、コーヒーメーカーといった家電なども含めるとキッチンに置いておきたいアイテムは沢山ありますよね。

でもあまり沢山置いてしまうと、取り出しがスムーズにいかなくなるものです。 

本日は空間を工夫して使い勝手の良いキッチンにしてくれるアイテムのご紹介です。


伸縮収納ラック タワー 2段

上下にアイテムを置いておけるようになる「伸縮収納ラック2段 タワー

設置するだけで収納の幅が広がるアイテムです。


伸縮させて丁度良い幅に

約27cm~45cmまで伸縮できるため使いたい長さでご使用頂けます。

収納するアイテムに合わせることができるため、余分にスペースを取ることもありません。


家電の収納にも

耐荷重は約5kgあり、コーヒーメーカーや電機ケトルなど、重さのある調理家電の収納スペースとしてもオススメです。


食器棚の整理整頓にも

ごちゃついてしまう食器棚の中に入れても整理整頓に役立ちます。

取り出しにくくなってしまった食器をスムーズに取り出せるようになり、プチストレスの解消にも。

今回ご紹介した製品はコチラ

伸縮収納ラック タワー 2段

伸縮自在! 用途に合わせて幅を調整できる便利な上下2段使える省スペースな収納棚。 食器棚の中でマグボトルやお皿、キッチンカウンターの上で家電類や大きめのジャグボトルなどの収納にも便利です。 伸縮可能だから食器棚やパントリーの中のスペースを有効活用! 上棚にはマグボトル下にはキッチン小物などを収納すると便利。 食器類やグラス、マグなども上下2段に収納可能。 耐荷重約5kgだから普段よく使う電気ケトル、コーヒーメーカーなどの調理家電なども収納可能です。 置き場所に困る2ℓのジャグボトルなどの収納も可能です。

このコラムを読んだ人にオススメ