皆さんこんにちは。スタッフの浅谷です。
お盆も終わり、夏の暑さももうひと踏ん張り…と思いたい今日この頃です。
高校球児の息子は、相変わらずこの暑い中も練習の日々。
大量のお茶以外にも、最近はパウチタイプのスポーツドリンクが欠かせません。
あのメーカー、この味、と好みもいろいろで、毎朝出かける前に冷蔵庫を開けては
あれはどこ?今日飲みたいのがない!と、ガサゴソ。
ただでさえこの暑さで冷蔵庫を開ける回数が増えて、中の食品が傷まないか気が気でないのに、ついつい「早く閉めて~。」と小言が口をついてしまいます。
言われたほうもイラっとしますよね。
ありがちなそんな家族間プチストレスを解消しようと見直してみた冷蔵庫内マネージメント。
冷蔵庫内マネージメント
そもそも身長の低い私には冷蔵庫上段奥はブラックホールになりがちのエリア。
そこで『冷蔵庫中収納ケースシリーズ』を導入してみたところ、奥行がワイドでスペースが無駄なく使えるようになりました!
まず今まで散らばっていた息子のパウチタイプのスポーツドリンクを集めて『冷蔵庫中収納ケース タワー 仕切り付』で一元管理。
仕切り付きなので、手前には時々食べる納豆も並べてスッキリ。探しやすくなって冷蔵庫を開けている時間が格段に減りました!
そして何より、息子が自分でパウチの数の管理をしてくれるようになって、大助かりです。
他にも形の安定しないベーコンやハム、ソーセージ類や冷ややっこ用の小さめのお豆腐も仕切りごとにまとめて管理。
取り出しやすく冷蔵庫奥の整理に何かと便利です。
同じシリーズの『冷蔵庫中卵ケース タワー』もおススメです。
なんといっても14個の卵を保存できるのがありがたいんです。
お弁当やあと一品にも出番の多い卵、このケースならちょっと卵が残っていても新しく補充できるし、専用ケースができることで、卵の大敵の揺れも極力減らすことができます。
『冷蔵庫中缶ストッカー タワー』は夫が健康のために飲んでいる野菜ジュース入れに重宝しています。
ハンドルがしっかりしているので、重くてもトレーごとでも持ちやすいのが嬉しいポイント。
冷蔵庫の中だけでなく、幅も側面の高さも程よくあるので、棚の隙間に入れてお弁当用袋や保冷用バニティー型ケース、布巾のストックなどキッチンの色々な布製品の整理にも活用できます。
まだまだ暑い夏、冷蔵庫内を効率化して、安全な食品の保存と節電におすすめです。
スタッフ 浅谷
40代 パート ワーキングマザー/夫・息子1人+犬1匹
今回ご紹介した製品はコチラ
冷蔵庫の奥まで無駄なく使える奥行がワイドな冷蔵庫中収納ケースシリーズで並べて冷蔵庫の中をスッキリ整頓!底面に傾斜がついているから、缶を1本取り出すごとに後ろの缶が出てくる冷蔵庫中缶ストッカー!冷蔵庫中缶ストッカー 350mL缶を横向きに置けるから、収納場所を有効活用。500mL缶なら立てて、10本まで収納できます。棚でマグボトルやお弁当箱の収納にも便利。ハンドルが付いているので、取り出しやすい。
冷蔵庫の奥まで無駄なく使える14個用卵ケース。積み重ねて収納できるからスペースを有効活用できます。ハンドルが付いているので、取り出しやすい。卵トレーは分解して洗えるので衛生的です。
冷蔵庫の奥まで無駄なく使える奥行がワイドな冷蔵庫中収納ケースシリーズで並べて冷蔵庫の中をスッキリ整頓!立てて収納できるから納豆・豆腐パックの賞味期限が一目で分かる、仕切り付きの冷蔵庫中収納ケース。冷蔵庫中収納ケース 仕切り付 賞味期限が確認しやすく、取り出しやすい高さ設計。仕切りが2枚付いているから、収納するものの賞味期限・味・量に合わせて分別できます。食器棚やストックルームでの整理整頓に。ハンドルが付いているので、取り出しやすい。底部には溝が付いているから納豆パックなどの出し入れの際に滑り落ちを防いでくれます。
このコラムを読んだ人にオススメ
-
キッチン用品 冷蔵庫中卵ケース冷蔵庫中収納ケース冷蔵庫中缶ストッカー
2022-12-16
冷蔵庫のごちゃごちゃを解決!
-
暮らしのアイデア 冷蔵庫中卵ケース冷蔵庫中収納ケース冷蔵庫中缶ストッカー
2022-8-29
冷蔵庫内マネージメント