テレビ上ラックテレビ上&裏ラックテレビ裏ラック薄型テレビ上ラック
テレビの裏を収納スペースに。vol.2
テレビ上&裏ラック スマート ワイド
前回ご紹介した「テレビ裏収納ラック スマート」からさらに収納の幅を広げたタイプがこちらの「テレビ上&裏ラック スマート ワイド」。
収納できるスペースにテレビ上が追加され、さらにラックの高さを調節できるようになっているため、高さのあるものにも対応できます。
付属のネジで簡単取り付け
取り付け方法は前回と変わらず付属のネジでテレビの裏に固定していきます。
事前に収納するものの高さに合わせて取り付ける場所を決めていきましょう。
対応サイズは以下となっています。
テレビ上&裏ラック スマート ワイド
テレビの高さ60cm以上テレビ背面のネジ穴ピッチ:横10~40cm・縦10~45cm(2.5cm間隔)
VESA規格対応の40インチ~50インチのテレビが目安
テレビ上・裏を使ってたっぷり収納!
こちらも取り付けが終わればどんどん収納したいものを置いていくだけです。
高さを調節できるためテレビの裏をフル活用することができます。
前回のアイテムと違うのはテレビの上にも収納スペースを作れることです。
テレビのリモコンやゲームコントローラなどを置いておくとサッと取り出しができるのでオススメです。
単品でも
テレビの裏、もしくは上だけで十分という場合には、それぞれのラックを単品でもご用意しているため、必要な収納量によってアイテムを選ぶこともできます。
サイズもワイド40cm・60cmの2種類がありご自宅のテレビのサイズに合わせやくなっています。
テレビ裏ラック スマート ワイド40
テレビ背面のネジ穴ピッチ:横5~35cm(2.5cm間隔)
VESA規格対応の19インチ~40インチのテレビが目安
テレビ裏ラック スマート ワイド60
テレビ背面のネジ穴ピッチ:横10~50cm(2.5cm間隔)
VESA規格対応の40インチ~50インチのテレビが目安
テレビ上ラック スマート ワイド40
テレビの高さ35cm以上
テレビ背面のネジ穴ピッチ:横5~35cm・縦5~30cm(2.5cm間隔)
VESA規格対応の19インチ~40インチの薄型テレビが目安
薄型テレビ上ラック スマート
薄型テレビの高さ60cm以上
薄型テレビ背面のネジ穴ピッチ:横10~40cm・縦10~45cm(2.5cm間隔)
VESA規格対応の37インチ~50インチの薄型テレビが目安
前回とはまた違ったテレビ裏の収納はいかがだったでしょうか。
テレビ周辺の整理整頓に役立つ収納アイテムが見つかれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【Yamazaki公式LINE】
今回ご紹介した製品はコチラ
テレビの裏面に簡単取り付け!テレビ上と裏のスペースを有効活用。テレビ上の天板には、スマートスピーカー(AIスピーカー)・リモコン・録画用HDDなど、テレビ周りの小物が置けて便利。テレビ裏の棚板には、ルーター・外付けHDD・掃除道具・電源タップ・ゲーム周辺機などを隠して収納。
テレビの裏面に簡単取り付け!薄型テレビ上のスペースを有効活用。スマートスピーカー(AIスピーカー)・リモコン・録画用HDD・ゲーム周辺機など、テレビ周りの小物が置けて便利。薄型テレビの壁付け用背面VESA規格ネジ穴に対応。ルーター・外付けHDD電源タップなどをテレビ上にすっきり一括収納。テレビ上に収納できるのでテレビ周りをすっきりと整理整頓する事ができます。ルーター・HDDの収納、ゲーム周辺機器の収納に。
テレビの裏面に簡単取り付け!テレビ裏のスペースを有効活用。 スマートスピーカー(AIスピーカー)・リモコン・録画用HDD・ゲーム周辺機など、テレビ周りの小物が置けて便利。 ルーター・外付けHDD・電源タップなどをテレビ裏にすっきり一括収納。VESA規格対応。テレビ裏のネジ穴にねじ込んで固定するだけなので簡単に設置できます。テレビ裏で隠して収納できるのでテレビ周りをすっきりと整理整頓する事ができます。
テレビの裏面に簡単取り付け!テレビ裏のスペースを有効活用。 スマートスピーカー(AIスピーカー)・リモコン・録画用HDD・ゲーム周辺機など、テレビ周りの小物が置けて便利。 ルーター・外付けHDD・電源タップなどをテレビ裏にすっきり一括収納。VESA規格対応。テレビ裏のネジ穴にねじ込んで固定するだけなので簡単に設置できます。テレビ裏で隠して収納できるのでテレビ周りをすっきりと整理整頓する事ができます。