キッチン用品2021-01-20
サイズや形を気にせず、トレーをスッキリ収納
お食事を運んだり、そのままランチョンマット代わりに使うトレー。
みなさまのお家にも、お気に入りのトレーがあるのではないでしょうか。
できれば場所を取らないように立てて収納しておきたいものですが、なかなかそのようなスペースは見つからないですよね。
本日はちょっとしたアイテムを使って、トレーを立てた状態で収納する方法をご紹介。
■マグネットキッチントレーホルダー タワー 2個組
トレーを冷蔵庫に収納できるようにしてくれる「マグネットキッチントレーホルダー タワー 2個組」
このようにトレーをちゃんと立てた状態で収納できるため、スペースを無駄にすることもないですよ。
1個あたりのサイズはこの通りです。ご自宅のトレーが収納できるか、事前にサイズを確認してみてください。
■マグネットで簡単取り付け
取り付けは至って簡単、マグネットを利用してピタッと設置するだけです。
2個組のため、トレーのサイズに合わせて丁度良い間隔で取り付けできるのがこのアイテムの嬉しいポイント。
■サイズや形を気にせず連結させてさらに収納力アップ
設置が終わればお持ちのトレーを中に収納しましょう。
このようにホルダーが2つに分かれているため、様々なサイズや形に対応できるようになっています。
ホルダー部分は仕切りがあって2列になっているため、トレーを分けて収納することも可能です。
■フックやレシピホルダーとしても
使い方は他にも、ミトンを掛けておくフック代わりとしてや、調理中に見るレシピのホルダーとしても活躍します。
このようなスペースがあるだけで、毎日のお料理の時間が少し快適になりますよね。
トレーだけでなく様々なアイテムの収納に役立つ「マグネットキッチントレーホルダー タワー 2個組」
ぜひご自宅のお片付けに活用してみてください。。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【Yamazaki公式LINE】
今回ご紹介した製品はコチラ
置き場所に困るキッチントレーを一括収納。トレーの大きさに合わせて幅を調整できる2個組のトレーホルダー。2個組で幅を調整できるから、収納するトレーの大きさを選びません。円形のトレーも収納可能です。フックとして使用しても便利です。オーブン天板やトースター天板の収納場所として。レシピホルダーとして。フックとしても使用可能。
このコラムを読んだ人にオススメ
-
2021-1-20
サイズや形を気にせず、トレーをスッキリ収納