その他2022-09-24

3連休ですがまた台風が発生していますね。影響のある地域の方はどうかお気をつけください。

私は天気の悪い日は自宅の掃除することが多く、外に出ない分細かい場所まで徹底します。

最近は掃除道具の収納方法も見直しました。

もしみなさまの参考になれば嬉しいです。


テレビ裏ハンディワイパースタンド スマート

ホコリを取るのに便利なハンディーワイパーをテレビの裏にスタンバイできるホルダーです。

見えない場所に収納でき、使いたいときも気軽にサッと取り出すことができますよ。


フローリングワイパースタンド リン

床掃除に便利なフローリングワイパーを立てた状態にできるスタンドです。

木とスチールを合わせたデザインでお部屋にも合わせやすいアイテム。

替えのシートも一緒に収納しておくことができますよ。


スティッククリーナスタンド タワー

コードがなくて掃除が行いやすいスティッククリーナーを立てることができるスタンドです。

これがあればどこかに立て掛けておく必要がなく、倒れる心配もありません。

今回ご紹介した製品はコチラ

テレビ裏ハンディワイパースタンド スマート

気になったときにサッと使いたい掃除用品。テレビ裏に隠しながらスマートに収納できて、毎日のお掃除の時間が快適になります。テレビ裏スペースにハンディワイパーを隠して収納。テレビ周りをすっきりと整理整頓することが できます。テレビボードに置くだけでもスタイリッシュに収納できます。薄型テレビの壁付け用背面VESA規格ネジ穴に対応。

フローリングワイパースタンド リン

スタイリッシュだからリビングやサニタリー、廊下などでも主張しすぎず置き場所に困らない美しい佇まいのデザインです。

スティッククリーナースタンド タワー

立てかけるのに困っていたスティッククリーナーを、一番キレイな形で収納することができます。使用していないときも、スタンドして収納できることで、お部屋の雰囲気も損なわず、スタイリッシュな空間を演出できます。

このコラムを読んだ人にオススメ