インテリア2022-01-06

テレビの裏を活用できるアイテム 集めてみました

いろいろな配線でごちゃつきがちなテレビの裏、見えないところではありますがスッキリできれば嬉しいですよね。

さらにそこが収納スペースになれば便利ではないでしょうか。

そこで、本日はテレビの裏を活用できるアイテムを集めてみました。


テレビ裏収納ラック スマート

ルーターや外付けHDD、電源タップなどをすっきり一括収納。

下段には電源タップを置くことができるので配線もすっきりとまとめる事ができます。


テレビ上&裏ラック スマート ワイド

テレビ上と裏のスペースを有効活用。

テレビ上の天板には、スマートスピーカー(AIスピーカー)・リモコン・録画用HDDなど、テレビ周りの小物が置けて便利。

テレビ裏の棚板には、ルーター・外付けHDD・掃除道具・電源タップ・ゲーム周辺機などを隠して収納。


テレビ裏カーペットクリーナースタンド スマート

■テレビ裏ハンディワイパースタンド スマート

気になったときにサッと使いたい掃除用品。

テレビ裏に隠しながらスマートに収納できて、毎日のお掃除の時間が快適になります。


テレビ裏ケーブルボックス スマート

テレビ裏スペースに、ケーブルタップをほこりから守りながら、スマートに収納。

ボックスの中に収納することで、ホコリがたまりにくく電源火災の予防にもなります。

蓋を片手で簡単に開閉できるので、ケーブルタップやケーブルの 出し入れ・お手入れ・電源スイッチのON/OFFが簡単にできます。

今回ご紹介した製品はコチラ

テレビ上&裏ラック スマート ワイド

テレビの裏面に簡単取り付け!テレビ上と裏のスペースを有効活用。テレビ上の天板には、スマートスピーカー(AIスピーカー)・リモコン・録画用HDDなど、テレビ周りの小物が置けて便利。テレビ裏の棚板には、ルーター・外付けHDD・掃除道具・電源タップ・ゲーム周辺機などを隠して収納。

テレビ裏ハンディワイパースタンド スマート

気になったときにサッと使いたい掃除用品。テレビ裏に隠しながらスマートに収納できて、毎日のお掃除の時間が快適になります。テレビ裏スペースにハンディワイパーを隠して収納。テレビ周りをすっきりと整理整頓することが できます。テレビボードに置くだけでもスタイリッシュに収納できます。薄型テレビの壁付け用背面VESA規格ネジ穴に対応。

テレビ裏ケーブルボックス スマート

テレビ裏スペースに、ケーブルタップをほこりから守りながら、スマートに収納。 ボックスの中に収納することで、ホコリがたまりにくく電源火災の予防にもなります。蓋を片手で簡単に開閉できるので、ケーブルタップやケーブルの 出し入れ・お手入れ・電源スイッチのON/OFFが簡単にできます。熱に強く燃えにくい難燃グレード「UL94 V-0」素材を使用しています。デスクやテレビボードの上に置いてもスマートに収納できます。蓋の上で携帯電話などのデジタル機器も充電しやすいです。シンプルなデザインで、インテリア性を損ねることなく、散らかりがちなケーブルやケーブルタップ、充電器類を美しく収納できます。

テレビ裏収納ラック スマート

テレビ裏スペースを有効活用!ルーターや外付けHDD、電源タップなどをすっきり一括収納。下段には電源タップを置くことができるので配線もすっきりとまとめる事ができます。VESA規格対応。テレビ裏のネジ穴にねじ込んで 固定するだけなので簡単に設置できます。テレビ裏で隠して収納できるのでテレビ周りを すっきりと整理整頓する事ができます。