その他2018-07-13

7/13 今日の#山崎実業

コードレスクリーナースタンド プレート

本日ご紹介させていただくのは2名のYamazakiユーザーの方です。

まずは shizuka_tanaka1124 さんが投稿してくださった弊社人気商品の「コードレスクリーナースタンド プレート」

日本で人気のダイソン製のコードレスクリーナースタンドですが、付属の壁掛けブラッケットは壁に穴をあけて取り付ける必要があるため、少し抵抗がありますね。

とはいえ、横に寝かせて置いておくと場所をとってしまい、見た目も良くない・・・

そんなお悩みを解決するのがコードレスクリーナースタンド。

お部屋にコードレスクリーナーを立てて置くことができるため、shizuka_tanaka1124 さんのお写真のように、スッキリと省スペースに収まります。

見た目もスタイリッシュになり、お部屋に置いてあっても雰囲気に馴染んでくれていますね。

ちなみに、タワーシリーズからもコードレスクリーナースタンドは発売していますがタワーとプレートの大きな違いは、ツール差し込み口のデザインです。


マグネット布巾ハンガー プレート

お二人目は uno1house0221 さん。

投稿してくださったのは「マグネット布巾ハンガー プレート」

マグネットで簡単に設置できる布巾ハンガーです。

キッチンであれば冷蔵庫に取り付けておくと便利ですね。

使いたいときにだけバーを出して、使わないときは畳むことができるので、普段邪魔になる心配もありません。

「お掃除が楽になった」と uno1house0221 さんのInstagramに嬉しい感想を書いていただいており、お役に立てているようで嬉しい限りです。

お写真を見る限り、ホワイトの雰囲気にピッタリと合っているのではないでしょうか。

現在購入を検討されておられる方がいらっしゃれば、プレートシリーズはホワイトのみですが、タワーシリーズにはブラックもありますので、キッチンの雰囲気に合わせて、ぜひご検討してみてください。


また引き続き、みなさまのお写真をご紹介できればと思いますので

#山崎実業 を付けてお気軽に投稿してみてください!

【山崎実業 公式 LINE】
友だち追加

今回ご紹介した製品はコチラ

マグネット布巾ハンガー プレート

冷蔵庫の扉や側面にマグネットで簡単取り付けの布巾ハンガー。

コードレスクリーナースタンド プレート

壁に穴を開けずにコードレスクリーナーをスリムに収納。 モーターヘッドも収納可能。 クリーナーツールを一括収納できます! コードレスクリーナーを収納したまま充電が可能です。

このコラムを読んだ人にオススメ