バス・洗面・トイレ2022-04-21
洗濯アイテムは洗濯機に収納
洗濯機まわりの収納は、いくつかの種類の洗剤や柔軟剤、ホースなど、いろいろと近くに置いておきたい物があるため、スッキリさせることに苦労している人も多いのではないでしょうか。
スペースの都合上、ラックを置くこともできず、収納スペースを作ることを諦めていた方もおられると思いますが、本日はそんな悩みを解消するランドリー収納アイテムのご紹介。
ホースホルダー付き洗濯機横マグネットラック タワー
丈夫なスチール製で、無駄のないデザインに仕上げた「ホースホルダー付き洗濯機横マグネットラック トスカ」
スチールと木を組み合わせた優しい風合いのあるアイテムです。
マグネットで簡単取り付け
設置方法は簡単、洗濯機の側面にマグネットで取り付けるだけです。
湾曲していると設置することができないため、事前にご自宅の洗濯機に平らな面があるかご確認ください。
ホースホルダー付き
付属のホースホルダーはフレームの好きなところに設置できるため、一番収納しやすい場所を見つけてみてください。
ランドリーグッズを一括収納
取り付けた後は、普段使っている洗剤や柔軟剤などをまとめて収納していくだけです。
耐荷重は約2.5kg。
口から水をこぼさず収納
ホースの中に水が残っていると、給水口から水がこぼれて床が濡れてしまった人もおられるのではないでしょうか。
ホースホルダーに引っ掛けて収納することで、口が上を向き水がこぼれる心配もありません。
ハンガー収納にも
フックの部分にはハンガーを掛けて収納するのもオススメです。
耐荷重をお守りいただき、ぜひ自分なりに使いやすい収納方法を見つけてみてください。
【Yamazaki公式LINE】
今回ご紹介した製品はコチラ
このコラムを読んだ人にオススメ
-
バス・洗面・トイレ ホースホルダー付き洗濯機横マグネットラック
2022-4-21
洗濯アイテムは洗濯機に収納
-
ヤマクマちゃん ホースホルダー付き洗濯機横マグネットラックヤマクマちゃん
2020-1-18
ヤマクマちゃん vol.20