インテリア2022-03-26
ダストボックスにもなる便利なサイドテーブル
アイテムのちょい置きに便利なサイドテーブル。
みなさんもご自宅でご使用中でしょうか。
もしその近くにダストボックスがあるとさらに便利ですよね。
本日はダストボックスとサイドテーブルが一つになったアイテムのご紹介。
ダストボックス&サイドテーブル タワー
ソファ横に丁度良い高さの「ダストボックス&サイドテーブル タワー」
1台で2役をこなしてくれる機能的なアイテムです。
ソファやベッド横に
ソファ横に設置してサイドテーブルとして使うことはもちろん、その場で出たゴミをそのまま捨てることができます。
今までサイドテーブルとダストボックスの2つのアイテムを設置していたのが1つにまとまるため、スペースの節約にも。
持ち運びしやすい持ち手付き
背面には持ちやすいように持ち手が付いているため持ち上げやすく、別のお部屋への移動もスムーズに。
袋止めリング付き
ダストボックスとして使用するときには袋止めリングを使って中に袋を固定することができます。
蓋も外せることができるため、簡単に取り付けることができますよ。
今回ご紹介した製品はコチラ
ゴミ箱上のスペースをテーブルにした、スタイリッシュなデザインのダストボックス+テーブル。蓋の開閉をする必要がないのでゴミをスムーズに捨てられます。シンプルなデザインなのでリビングや寝室など置く場所を選びません。背面には取っ手が付いているので、掃除の際の移動も簡単。ハンドル付きの袋留めリングなので、袋の入れ替えもスムーズです。
このコラムを読んだ人にオススメ
-
2022-3-26
ダストボックスにもなる便利なサイドテーブル
-
ヤマクマちゃん ダストボックス&サイドテーブルトラッシュカンヤマクマちゃん
2019-9-30
ヤマクマちゃん vol.14
-
2019-2-14
2/14 今日の#山崎実業