バス・洗面・トイレ2023-11-06

お風呂の収納に役立つアイテムを集めてみました

シャンプーやボディソープだけでなく洗面器やバスチェアなど、お風呂に必要なアイテムは沢山ありますよね。

限られたスペースで整理整頓をするのは難しいですが、整ったバスルームになればバスタイムも今まで以上に快適になるはず。

そこで今回はお風呂の収納に役立つアイテムを集めてみました。


マグネット風呂イス タワー SH25

マグネット手おけ タワー

マグネットで浴室壁面に取り付けてしまうことができるお風呂イスと手桶。

浮かせておくことでお風呂掃除がスムーズになりますよ。


リバーシブルマグネットバスルームコーナーラック タワー

こちらもマグネットに対応したアイテムです。

お風呂の角を利用して簡単に収納スペースを増やすことができます。


引っ掛けバスルームバスケット タワー ワイド

ランドリーパイプに引っ掛けて使うことができる大容量のバスケット。

シャンプーやボディソープなどのディスペンサーだけでなく、お掃除アイテムやお子様のおもちゃなど、様々なお風呂アイテムの収納にご活用いただけます。


タオル掛け上ラック タワー 2段

浴室のタオルバーに差し込むだけで設置が完了する2段のラック。

ボディタオルを掛けておくこともでき、本体に取り付け可能なフック付きです。

今回ご紹介した製品はコチラ

リバーシブルマグネットバスルームコーナーラック タワー

マグネットでお好みの位置に簡単取り付け!用途に合わせて表裏を使い分けられるコーナーラックです。フラットな棚とホールド感のあるトレーの2面からお好みで選べます。バスルームのコーナーに棚を追加して観葉植物を飾る際などに便利です。美顔器やマッサージグッズなどを収納する場合はトレー面を上にすれば縁ができるので安心です。スマートスピーカーやスマートフォンの置き場としても便利です。コーナー部分には水切りの穴が開いていて乾きやすくなっています。

マグネット手おけ タワー

マグネットで浴室壁面に浮かせて収納できるので衛生的。マグネットは埋め込まれているので錆や色移りもありません。引っ掛けて収納もできます。

引っ掛けバスルームバスケット タワー ワイド

ランドリーパイプやタオルバーに引っ掛けて、バス用品や掃除用品を浮かせて収納できるワイドな大容量バスケット。設置面が少なく、風通しがよいのでぬめりにくくお手入れ簡単。ディスペンサー・チューブをまとめて収納。手前のバーにはタオルなどを掛けられます。水切れがよいのでおもちゃの収納にも便利。風通しがよく、乾きやすい浴室扉のハンドルに浮かせて収納。床に置いて使用することもできます。風呂イスに座ったままでもディスペンサーなどが取り出しやすい高さ設計。2 種類のフック付き。

タオル掛け上ラック タワー 2段

備え付けのタオルバー上下の空間を有効活用できる2段のラック。浴室、洗面所、トイレなどのタオルバーに差し込むだけでスリムな2段の棚が簡単に設置できます。付属のフックで、ブラシやケアグッズなどの小物を掛けて収納。浴室洗剤、スプレー、ブラシなどの掃除道具の収納にも。ランドリールームでは洗濯洗剤ボトル、ピンチカゴなどの洗濯小物の収納に。タオルは横からサッと簡単に掛けられます。

マグネット風呂イス タワー SH25

マグネットでお風呂の壁に簡単取り付け!浮かせて収納できるので、スッキリ清潔に保つことができ、床のお掃除もスムーズです。マグネットが内蔵されているので脚部をもって壁面に簡単に取り付けできます。座面は座り心地がよいカーブ形状です。